• 手軽に
    始めるなら

    SaaS型

    Shopify

    カナダ発のSaaS型サービス。充実したデザインテンプレートで、即日利用開始が可能。

  • 手軽に
    カスタマイズするなら

    オープンソース型

    EC-CUBE

    国産オープンソース。 ベースシステムはシンプルなので、カスタマイズ性が高い。

  • 大規模EC/
    BtoBサイトなら

    クラウド型

    REGOLITH EC

    国産パッケージシステム。豊富なベース機能と拡張性の高いシステム構造で大規模ECサイトに最適。

当社はshopify、ec-cubeの公式パートナーです。

費用で比較

ShopifyEC-CUBEREGOLITH EC
構築費用

200万円〜

テンプレートデザイン想定

300万円〜

テンプレートデザイン想定

1,000万円〜

オリジナルデザデザイン想定

ランニング費用

10万円〜/月

30万円〜/月

30万円〜/月

販売商材で比較

ShopifyEC-CUBEREGOLITH EC
単純物販
ラインナップが少ない (ファッション、コスメ、食品)
  • コストメリットが高い
  • SaaSと比較するとコストが高い。
  • SaaSと比較するとコストが高い。
単純物販
ラインナップが多い (ファッション、日用品、雑貨、書籍、ホビー)
  • 検索や売り方の自由度がやや低く、多様な切り口で検索させるのはやや不向き。
  • 検索もカスタマイズが容易
  • パフォーマンスが悪化する
  • 検索の自由度が高い
  • パフォーマンスが悪化しない
家具/家電販売
  • オプションの組み合わせの制御などに対応できない
  • バックオーダーが取れないため、入荷予定や生産状況を加味した販売がしづらい
  • 入荷予定や生産状況を加味したバックオーダーが可能
  • 複数の在庫ロケーションからの在庫引き当てに対応
印刷商材販売
×
  • データの入稿ができない
  • 制作管理ができない
  • ユーザーがデータを入稿できる
  • 制作管理ができない
  • ユーザーがデータを入稿できる
  • 制作/校正管理までシステム内で対応可能
オーダー品販売
  • オーダー品の料金計算やオプションの制約などがしづらい
  • 料金計算は比較的容易にカスタマイズ可能だが、生産の管理や分納の管理は大きなカスタマイズが必要。
  • オプションを含めた複雑な料金計算
  • 生産管理
定期商品/頒布会
  • 標準機能
  • 購入ルール/特典の自由度は低い
  • 次回配送日変更などはオペレーター対応
  • プラグインで追加可能
  • 購入ルール/特典の改修は開発が必要
  • 次回配送日変更などはオペレーター対応
  • 購入ルールや特典のカスタマイズが可能

サイト形態で比較

ShopifyEC-CUBEREGOLITH EC
BtoC取引
  • 単純物販に対しては、十分な機能を標準装備
  • ある程度のカスタマイズは必要となるが、カスタマイズでオリジナルサイトを構築可能
  • 単純物販に対しては、十分な機能を標準装備
DtoC取引
  • バックオーダーに対応
  • バックオーダーには対応していない
  • バックオーダーに対応
BtoB取引
×
  • ケース販売などに未対応
  • 見積などのBtoBの商習慣の対応
  • バックオーダーには対応していない
  • 取引先ごとに仕切値の設定ができない
  • 開発での対応は可能
  • バックオーダーに対応
  • 仕切値の設定も可能
  • 締請求管理機能なども標準装備
自社モール
×
  • 管理画面の権限調整ができない
  • 開発前提
  • 標準でマルチテナント・マルチブランドに対応
複数サイト管理
×
  • ヘッドレスなので、マルチチャネル構成の対応が可能
  • ヘッドフルのため、複数のシステムの構築が必要
  • ヘッドレスなので、マルチチャネル構成の対応が可能

機能で比較

ShopifyEC-CUBEREGOLITH EC
商品管理
  • 在庫は1種類しか持たず、論理在庫しか管理ができない
受注管理
  • 返品管理の機能が存在せず、返品処理や代替品の出荷処理はシステム外での対応となる
会員管理
取引先管理
×
入出荷管理
×
問い合わせ管理
×
×
  • システム内で顧客とのやり取りの管理が可能
マーケティング機能
  • クーポン機能/キャンペーン機能が充実している
  • シナリオ機能などのMA機能が存在する
  • プラグインで基本的なクーポン機能は実現できる
  • MA機能はなく、ターゲティングがしづらい
  • クーポン機能/キャンペーン機能が充実している
  • シナリオ機能などのMA機能が存在する
CMS機能
  • デザイン制約派あるものの、テンプレートベースであれば、コンテンツをみたまま編集可能
  • 基本的にHTMLベースでの修正が必要
  • バナーやお知らせなどの公開期間設定が可能
  • みたまま編集は非対応
ログ機能
  • 注文に関する変更履歴は対応
  • 在庫に関する変更履歴は対応していない
×
  • 注文に関する変更履歴に対応
  • 商品の価格変更や在庫の変動もログで管理
電子帳簿保存法対応
×
×

ずばりどんなECサイトにオススメ?

  • Shopifyショッピファイ

    手軽に始めるなら!

    特別な販売方法がなく、商品ラインナップが数百点程度までなら圧倒的にオススメです!
    管理画面の操作性が高く、SaaS型のためシステム管理の負担はほとんどありません。

    但し、カスタマイズが多い場合、プラグインを多く利用する場合は、ライセンス料やカスタマイズ機能のメンテナンスに多くの費用が掛かる場合があることは要注意です。

  • EC-CUBEイーシーキューブ

    手頃にカスタマイズするなら!

    年商数億円程度までで、多少のカスタマイズが必要となるECサイトにオススメです!
    標準機能は少ないものの、ベースシステムが無料である点は魅力的です。

    但し、受注対応などが煩雑な場合、より高機能なベースシステムの方が使いやすく、カスタマイズも少なく済む場合もあります。

  • REGOLITH ECレゴリス イーシー

    大規模ECサイト、またはBtoBサイトなら!

    販売管理業務の効率化やマーケティングの自動化を目的とするECサイトにオススメです!
    入出荷・発注・倉庫管理・問い合わせ対応などをワンシステムで完結するほか、BtoB取引用の機能も標準で充実しています。

    但し、導入費用はShopifyやEC-CUBEやや高めのため、取引量の少ない単純物販サイトではややコストメリットで劣ります。

記載内容は当社での構築実績に依存します。

ECサイトの構築、リニューアル、

お悩みならなんでもご相談ください!

WEBフォームからお問い合せ

お問い合わせはこちら

翌営業日までにご返信いたします。

お電話でのお問い合せ

03-6260-8250

受付時間 平日9:00~19:00

maskGroupLeftmaskGroupRight
ページトップボタン